MIDIの知識がないとDTMって出来ないの?

DTMでDAWソフトを使うならMIDIについての知識がないと駄目なのだろうか?

DAWとは何か?

DTM初心者の方は、「DTMDAWって違う意味なの?」と思われる人もいらっしゃると思います。

答えを先に言うと「DTM」と「DAW」は違う意味の言葉です。

DAWというのは、Degital Audio Workstation(デジタル オーディオ ワークステーション)という言葉を略したもので、音楽制作に必要な機能の全てを備えています。

dawソフト

dawソフト
  • MIDIデータの打ち込み(MIDIシーケンサー機能)
  • マルチトラックレコーディング機能
  • トラックごとの音量調節(Volume)&音の定位(Pan)の調節機能
  • プラグインの読み込み機能
  • オートメーション機能(自動音量&音の定位変動機能)

DAWでの音楽制作では、これらの機能以外にも、バウンス機能(MIDIデータをオーディオデータ化する機能)や、インバート機能(オーディオデータの波形を反転させる機能)など様々なものがあります。

DAWソフトの種類

DTMでは、ほぼほぼDAWソフトを使って音楽制作を行います。
※一昔前には、MTR(Multi Track Recording)という機材でDTMを行うパターンもありましたが、現在はDAWソフトを使うのが一般的であり主流となっています。

ただ、DTM初心者の方がDAWソフトを購入しようと検索してみると、様々なDAWソフトが検索に表示されるので、どれを購入すればいいのか分からず困ってしまうと思います。

有名なDAWソフトには以下のものがあります。

これらのDAWソフトそれぞれ、特化した機能があり、”この音楽ジャンルの楽曲を作るならCubaseを使った方が作りやすい”、”生音の録音であればProToolsが適している”といったように性能に多少の違いはあります。

ですが、基本的な機能はどれも同じで、先ほどの紹介したDAWソフトの機能であるMIDIシーケンサーやオートメーション機能などは、どのDAWソフトにも搭載されています。

ですので、あまり気にせず、打ち込み系のが曲が作りたいのであればLogic Ptoを購入してみる、というくらいの感じで判断しても良いと思います。

もし、DAWソフトそれぞれの特徴を正しく理解して購入したいという場合には、まず、DAWソフトで具体的にどういった事が出来るのかを知る必要があるので、フリーソフトDAWを使用して、DAWについて学習してみてから購入するといいでしょう。